株式会社愛和の社員インタビュー 森 美咲トップ

INTERVIEW

自分らしく働ける場所。
人を喜ばせる仕事で、自分も成長する。
人を喜ばせる仕事で、
自分も成長する。

設計森 美咲

株式会社愛和の社員インタビュー 森 美咲

現在の仕事内容、やりがいを教えてください。

私は設計部に所属し、現在は戸建てプロジェクトに関わりながら、入居者イベントの企画・運営を担当しています。
設計の仕事に加え、入居者様との直接の接点を持つイベント運営に携わることで、設計の枠を超えた幅広い経験を積んでいます。

この会社で働こうと思ったきっかけは何ですか?

当時の上司のもとで働きたいという強い思いがあり、この会社に入社しました。
上司のリーダーシップと考え方に魅力を感じ、そこで成長できると確信しました。
また、私が希望していた施工管理職は、当時、他社では女性は受け入れてくれるところが少ない印象でした。
しかし、愛和では性別を問わず、施工管理として受け入れてくれ、指導をしていただけるという点に大きな魅力を感じました。
この会社なら、性別を理由にキャリアの選択肢が狭められることがないと感じました。

株式会社愛和の社員インタビュー 森 美咲

職場の雰囲気や同僚とのコミュニケーションについて教えてください。

愛和は、部署や年齢に関係なく、非常に仲の良い職場です。
自由に意見を言い合える環境があり、四半期ごとに飲み会を開いて親睦を深めるなど、コミュニケーションが活発です。
チームの一体感を感じながら仕事ができる環境です。

これまでに携わったプロジェクトの中で、特に印象に残っているものは何ですか?

特に印象に残っているのは、入居者イベントの運営です。
普段はあまり関わる機会のない入居者様に、楽しんでいただくことを目的としたイベントを企画し、開催しています。
運営の難しさもありましたが、イベントで入居者様が喜んでくれる姿を見た時、やりがいを強く感じました。
これまでの業務とは違う形で、直接入居者様に貢献できる喜びを味わっています。

この仕事において特にやりがいを感じる瞬間は?

やはり、入居者イベントの運営を通じて、入居者様が楽しんでくれる瞬間にやりがいを感じます。 イベントに参加していただいた入居者様からの「ありがとう」という言葉や笑顔が、私にとって大きな励みになっています。

株式会社愛和の社員インタビュー 森 美咲

求職者の方にチャレンジする事について一言お願いします。

愛和は「人を喜ばせる」ことを理念に掲げており、社員一人ひとりの「こんなことをやってみたい」という想いを大切にしてくれる会社です。
自分らしい挑戦を応援してくれる環境が整っており、主体的に動ける方には非常にやりがいを感じられる職場だと思います。
入居者様をはじめとする多くの人に喜びを提供し、自分自身も成長していけます。
愛和では、性別に関係なく、挑戦できる環境が整っています。
入居者様に喜んでいただくことのやりがいを一緒に感じ、成長していきましょう!

INTERVIEW 先輩インタビュー